Saignelégierから再び歩きます。今回はNoirmontを経由してLes Boisにある馬の養老施設の横を通ってLa Ferrièreまで歩きます。まずは駅からMarché-Concoursも行われる建物へ。線路沿いに歩いてから、線路を越えてさらに上ります。
会場を通り過ぎて、振り返ったところ。この施設では馬の大会のほかにも、色々な催し物をやってます。この土曜日にはBIO SUISSE有機農業祭りをやってました。ソーセージ焼く匂い充満。途中まで2番の道を歩きます。
30分ほどでMuriauxの集落が見えるところまで来ました。今日はNoirmont方向へ、集落へは下りずに左手へ登りました。
右手の車道を横断。遠くに見えるは馬。
右上のMuriauxから南西方向の道を行きました。
以前も書きました、牧畜地帯によくある仕掛け。両側から突き出た可動式の棒。二つ同時に触ると通電します。
分岐の眺めの良いマークとともに「Sommêtres」10分、の表示。地図上で横に長く伸びてる崖部分です。急な階段(鎖付き)を上り下りすること5分。中間地点、Refuge(避難小屋)と書いてあるところに来ました。写真のすぐ下が避難小屋 向かいの十字架があるところが終点。
避難小屋から5分で終点。Sommetres 1079m。ここから引き返します。
蛇行するDoub川の右側はフランス
終点はこんな感じになってました。
崖というか岩の塊の横を通る道の岩の階段。結構急です。
再び分岐まで戻り、今度はNoirmontへの方向に歩きます。一瞬木々の間に先ほどの岩々が見える。避難小屋があったのはこの長い岩々の、ほんの始まり(右端)のところ。
Noirmontの町が見下ろせます。駅に向かいます。
歩行・写真 2018年9月中旬