Via Gottardo(39) 再びAirolo

https://map.wanderland.ch/ QuintoからAiroloまで右から左に歩いています

https://map.wanderland.ch/

Quintoの町を離れると次の町Ambriが谷の向い側に見えます。そして間に広々とあるのは飛行場。今は民用のようですが、以前は軍用飛行場だったのではと思います。

世界有数の急勾配のケーブルカー

Ambriの西にPiottaの町。ここには87.8%と世界有数の急勾配のケーブルカーRitom-Pioraがあります。終点にある標高1800mのRitom湖からは多くのハイキング路が出ていて、反対のグラウビュンデン州へも歩いて行けます。このケーブルカーは観光目的で作られたのではなく、ダム湖でもあるRitom湖にある水力発電施設の保守点検用を兼ねていて、大きなレンガ造りの建物は発電所。鉄道への電力供給も担っています。冒頭の写真ではケーブルカーの線と平行に水を通す管が見られます。

飛行場と牛たち。ちなみにAmbriとPiottaといえばスイスのホッケー一部リーグに毎年しぶとく残留しているチームAmbri-Piotta!たまに開幕直後に好成績だとニュースになります。日本のサッカーJリーグと同様、町の規模とチームの強さは関係ないですが、それでも一部リーグのチームの中でホームタウンが「小規模」、そして熱狂的なファンの多さには定評があります。

ひたすら高速道路の脇を歩く。

ここからはひたすら高速道路のすぐ脇を歩きます。日本のハイキングで高速道路脇ってあまりないですよね。スイスでもそんなには無いと思う。鉄道と高速道路の間を歩く部分。

川の近く、Stalvedroの標識があるところまで来ました。標高は1085m。バス停Airolo Biv. per Madranoの南。目の前に崖、ハイキング道が左に曲がってるところで、右にちょっと行くと教会堂があります。(城跡と教会堂のマークがついた茶色の標識がいつもの黄色のハイキング道表示に加わっている)

これがSanta Maria Vergine教会堂。現在のは1669年建だけど元々のは旧道の時代からあってStalvedroのシンボルだそう。

高速道路と鉄道が交差しながらトンネルに入ってるところで、徒歩道はトンネルの上、丘を登ります。Ruderi del Castello di Stalvedro、城跡があります。本当に跡だけ。

ちょっとした丘だけど眺めがあってAiroloが見えた!!!インターチェンジのすぐ横も歩きます。Airolo駅!

Dazio GrandeからAirolo間の表示所要時間は3時間半だったけど、それよりも早く2時間半くらいで駆け足で歩いてました。曇りの平日だったせいもあるけど寂しい所も多かった。高速道路の真横を通った時には正に変人、酔狂だと自分を思った。その分教会に出会った時、ちらりと眺めがあったときは救われた。Monte Piottinoから北は山地気候、10月後半は天気が崩れがち。このコース夏は暑そうだ。だけどそこを昔、皆が荷物を背負って通ったのだな。

歩行・写真は2013年10月下旬

Ticino州の観光公式 https://www.ticino.ch/en/

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。