Saignelégierから馬を見に行くゴールデンコース(1)

https://map.wanderland.ch/ まずは左上のSaignelégierから右下のGruère湖に向かいます。

Saignelegier駅前の行先表示板。ここから多くのハイキングコースが出ています。

今回より「馬を見に行くハイキング」の連載を始めます。歩くのはスイス北西端はJura(ジュラ)州のFranches-Montagnes(フランシュ モンターニュ)地方。ここには現存する唯一のスイス固有の馬、同名のLe Franches-Montagnesの発祥の地であります。Franches-Montagnesは小柄で性格の穏やかな馬で、200年ほどの歴史があります。

中央がConcours時などに使われるイベント施設。周辺には広大な草地、そして向かいに複合型宿泊施設も

今日はSaignelégier(セーニュレジエ)から Gruère(グリュエール、チーズで有名なグリュイエールとは異なる)湖を経由するハイキング道を歩きます。

https://map.wanderland.ch/

https://map.wanderland.ch/ 赤い線が私が歩いた道。

今回歩くのはVia Albulaのようにナンバリングされたハイキング道ではありませんが、現地に黄色の標識がついていることには変わりありません。分岐等には地名が付いた方向板が出てきます。
Saignelégierには駅、レストラン、ホテル、スーパーのCOOP、MIGROSに加えて商店などがあり、ハイキングの拠点でもあり、そしてこの町を有名にしているのが8月に行われるMarché-Concours national de chevauxですが、これは今回のハイキングの紹介の後に、たっぷりお伝えします。駅からこれらのイベント時に使われる施設を過ぎてまっすぐ、Etang de Gruère方向に進むと、すぐに緑の草地の中に入ります。
周辺は季節によっては牛、馬、ヒツジなどが放牧される地帯であり、ハイキング道は彼らの領域の中を歩くので、一日に何回も柵や囲いを通り抜けます。柵や囲いには人間が通れるようにゲートがあるはずですが、この形状は様々です。多くの場合ここにハイキング道の道標や方向表示板がついていますので、道を見失った時にはゲートを探してください。また放牧地のゲートを通る時の注意事項についてはこちらを参照してください。

Sous la Neuvevie

Sous la Neuvevieに着きました。ここの馬や牛は写真の奥に見える建物で飼育されています。よって冬期やよほどの悪天候時以外は彼らの姿を拝める可能性は高いです。さてSous le Neuvevieのこの牧場では見学も受け付けてるんですね(有料、1時間、要予約)。対応言語は仏、独に加えて英語も可のようです。ハイキング道が牧場沿いを通ってるので、柵の外から眺める分には自由です。もちろん馬はFranches-Montagnes種。サラブレットを見慣れた方には小さいかな?↓ここの牧場のサイトです(フランス語のみ)

http://www.sous-la-neuvevie.ch/Website_2/Bienvenue.html

https://map.wanderland.ch/

https://map.wanderland.ch/ に加筆。赤い線でたどったのが今回の私が歩いた道のり。地図上に示した紫色のバツ印が、今回馬に出会ったところ。放牧の場合はいつもそこで見られるわけではありませんのでご注意を。

赤い線でたどったのが今回の私が歩いた道のりで、地図上に示した紫色のバツ印が、今回馬に出会ったところ。地図上に示した紫色のバツ印が、今回馬に出会ったところ。放牧の場合は必ずそこで見られるわけではありませんのでご注意を。地図左上の紫バツ印がSous la Neuvevieです。分岐から少し上り気味に歩いてから家々の間を抜けます。

Les Cerlatezのバス停の近く

地図上の中にバスの絵が描いてある青い四角、Les Cerlatezのバス停です。向かいに自然研修センターがあってガイドツアーなどもやってます。

Cerneux Belinにある数軒の家の横から森の中の小径に入ります。私が歩いた時にはこの入り口に馬が放牧されていて、柵越しじゃないダイレクトな触れ合いが楽しめましたが、こればっかりは同じところで会える保証はありません。上の写真、木に黄色菱形のハイキング道のマークが見えますか?この木の方向にそのまままっすぐ歩いていきます。こんな感じの開けた森の中を歩いて行きます。

ジュラ地方では馬をもっと知ってもらうための「馬ツーリズム」を推奨しています。

https://www.chevaux-jura.ch/

このサイト内に「見学を受け付けている馬飼育農家や施設」というのがあり、上記のSous le Neuvevieもここに載ってます。”Visite(訪問)élevage(飼育)”、”Observation(観察、見る)chevaux(馬、複数)”、”Autour (周り)du Cheval(馬、単数)”などの項目もありますが、言語はフランス語とドイツ語のみ。

https://www.chevaux-jura.ch/fr/rencontre-avec-les-chevaux/visite-delevages/

こちらは「Chemins du bioビオの道」アグリツーリズム、農業を体験する旅ーJura州の有機農家団体のサイト。農場に泊まって(当然牛や馬や羊があなたのすぐそばに)周辺のお勧めのハイキングコースを紹介してくれます。1~3日のコースがあり、コンセプトは歩いて、出会って、食べて、眠る。フランス語とドイツ語のみ

http://www.lescheminsdubio.ch/

Franches-montagne(馬)のサイト

http://www.fm-ch.ch/fr

ここまでのコース近くにあるキャンピングサイトのサイト

http://www.campingsaignelegier.ch/

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。