
スイスの政治:12月7日に向けて(2)新任閣僚の候補者選び SVP/ UDC
9月30日、保守系のスイス国民党ーーー略称はSVP(独)/UDC(仏)(政党名にCentre=中央とつくけど実際はタカ派)で14年間と長期に...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
9月30日、保守系のスイス国民党ーーー略称はSVP(独)/UDC(仏)(政党名にCentre=中央とつくけど実際はタカ派)で14年間と長期に...
スイスでは7名のBundesrat(独)/Conseil fédéral(仏)/連邦参事会が内閣を構成し、7つの省のトップの座について名実と...
山歩きには欠かせない、スイスの天気情報のサイトのまとめ。まずはスイスの「気象庁」のサイト。つい一週間前くらいにデザインが大幅更新されました:...
ツェルマットの一番の観光シーズンは冬です。周辺及びスイスの多くの山岳リゾート地帯で、観光客が一番押し寄せるのは夏では...
昔と比べりゃえらい違い。大型店舗やバスや電車内での冷房がどんどんどんどん増えてきているスイス。しかし!クーラーの設置には役所に申請して許可を...
ようやく今週から雨マークが続き、気温も下がってきました。観測史上最も乾燥していた2022年のスイス(&ヨーロッパ)の夏。 ...
スイスのホテルの朝ごはん、ビュッフェ形式のことが多いですが、パン・ハム・チーズの他に、こんな一角があります。写真の場合、上の段にはヨ...
観測史上最も降水量が少ない7月ーーー6月も似たようなことを言ってたなあーーー 暑さもさることながらカラッカラなのが衝撃的。ほとんど雨...
1・黄色い車体の「郵便バス」。全国隅々まで、あるいは隅っこを走ってるPostAuto、CarPostal、 車体の...
前回登場したUncle Ben’sマークのパック米。COOP以外のスーパーでも売っていて、これはDennerで値引きの時に試...