スイスの若者の就職事情(7)多言語の国で出世するには
前回にお話ししたau-pairは外国に行くこともありますが、スイス内で「国内留学」するのも一般的です。スイス内ではドイツ語圏からフランス語圏...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
前回にお話ししたau-pairは外国に行くこともありますが、スイス内で「国内留学」するのも一般的です。スイス内ではドイツ語圏からフランス語圏...
義務教育が終わってからの選択肢、Séjour Linguistique/Sprachaustausch―語学研修についてお話しします。知り合...
普通科高校か職業訓練か、15歳での選択が人生の大きな分かれ道なのは間違いないです。なるべく早く将来への職業意識を持て、と言われても、15歳じ...
夏休み明けには「今年も○○人がApprentissage職業訓練を始める」というニュースを耳にします。その際毎度話題になるのが、15歳で仕事...
今日の写真はSwissSkillsでAgent de transport publics(公共交通機関)のコーナー。連邦鉄道SBB/CFFと...
職業訓練の話の前に、スイスの教育制度について。これが例によって「カントン(州)によって違う」ので、一概には言えないのです。大体は同じでしょ、...
2018年9月14日、おぉ前の記事Harasの馬祭りからちょうど5年後、若者の就職支援事業の一環、若者の職業技能競技会&職業紹介の一...
ここ十数年でスイスに住む人たちの食生活は変わりました。かと思うと、その人の年齢、住んでいる地域によっては昔ながらの食材、食事...
現在のAvenchesはローマ帝国の領域で、その時代Aventicumと呼ばれていました。紀元前509年頃から始まったといわれるローマ帝国は...
さてHARASの敷地、前回の最後の地図でもわかりますが広い!バス停近くの入り口が右上端、手前二つの楕円形競技場には今回はたど...