2019年の遠出(1)Hasliberg
今年も残りわずかですね。ただいま連載しているロングトレイルVia Gottardoは必要に迫られてスイスを通り抜ける人のための道なので、なる...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
今年も残りわずかですね。ただいま連載しているロングトレイルVia Gottardoは必要に迫られてスイスを通り抜ける人のための道なので、なる...
Via Sbrinzはスイスの真ん中あたりとイタリア北部の市場をつなぐ道。ここを通ってスイスから運ばれた品々の中に、Sbrinzという固~い...
翌日。Via Sbrinzのハイキング道部分はPonteまでで終点ともいえるけど、Domodossolaまで続いているともいえる。お...
滅多にないことだけど、いや、ここ25年以上無かったことだけど、この日私は宿を予約していなかった。Rialeに泊まろう...
さあイタリアの道を歩きましょう。Gries峠、イタリア語だとPasso del Gries(2458m)ですね。ピンク色の線が国境で...
今日はいよいよイタリアとの国境まで行きましょう。上の地図の青い四角のマークがバス停Griespass Abzwです。時間が無い方でも...
Zum Lock(標高1346m)そばのハイキング道の分岐をNufenenpass、Griespassの二つの峠の方向にとります。Zum L...
Via Sbrinz、イタリアまであと一歩の所まで来ましたが、今どこにいるのか確認してみましょう。 より上記の地図をお...
遠くからでも目を引く黒い木の家はGoms(ゴムス)をはじめとするWallis州の主に東側で見られ、用途ごとに形状が異なります まずは住...
地図をよーく見てみると、Obergesteln(オベーゲステルン)では建物がやや大きく、しかも整然と並んでいます。ほとんどの建物が1...