
Via Gottardo(18) Amstegから北へ
前回書いたように、FlüelenとWassenの間は南から北へ歩いてます。AmstegからErstfeldの間は10...
前回書いたように、FlüelenとWassenの間は南から北へ歩いてます。AmstegからErstfeldの間は10...
今回はFlüelenとAltdorfの間は4㎞、1時間。ほぼ平坦です。 実は!ここまでは北から南に歩いてましたが、Flüele...
Luzern(ルツェルン)はスイスでも超有名どころの観光地です。ですが近頃問題になっているのが「観光公害」。大きくはない街にびっくりするくら...
前回の続きです。Sonnenbergのケーブルカー駅から続けます。 西へ尾根道をどんどん行きます。今度はSonnenb...
前回歩いたUdligenswilからLuzernへのハイクは、ロングトレイル3番のAlpenpanorama-Wegの道でした。Lu...
ルツェルン周辺の観光というと、遊覧船に乗ったり、足を延ばしてリギ山への山岳鉄道などを思い浮かべる方が多いかと思います。この山...
Luzern(ルツェルン)の町まで来ました!「Vierwaldstättersee、四つの森の国の湖」という名の湖の北西端にある街です。この...
Fête des vignerons-ブドウ栽培者の祭りのステージの最後を飾ったのは牛飼いと牛たちです。Veveyの湖畔からの斜面にはブドウ...
Fête des vignerons「一世代に一度の祭り」と、開催地Vevey(ヴヴェイ)があるフランス語圏スイスのメディアはここ数...
Rothbach峡谷(なかなかに深い)にかかるこの橋は、川に置かれた2脚の柱の上に建っています。1717年に建設されたこの橋はLuz...