2019年のブログ記事の補足
3月から5月にかけて、スイスの若者の就職事情と教育について書きました。日本の6334(小中高大学)は戦後ずっと変わらないけど、スイス...
3月から5月にかけて、スイスの若者の就職事情と教育について書きました。日本の6334(小中高大学)は戦後ずっと変わらないけど、スイス...
今年も残りわずかですね。ただいま連載しているロングトレイルVia Gottardoは必要に迫られてスイスを通り抜ける人のための道なので、なる...
Léman Expressレマン・エクスプレス(LEX)の要となるのが新設(延長)された鉄道CEVA(Cornavin-Eaux-V...
2019年12月15日はスイスの鉄道にとって歴史的な日、Lémain Express(レマン・エクスプレス)が営業を開始した日でした...
前回FaidoからAiroloまで東から西に、谷の底部分を鉄道と高速道路と絡まるように歩きましたが、今日はVia Gottardoの番外編、...
Quintoの町を離れると次の町Ambriが谷の向い側に見えます。そして間に広々とあるのは飛行場。今は民用のようですが、以前...
FaidoからQuinto、そしてAiroloへと北西に歩きます。 前回分を読んだ方の中で、Gotta...
Ponte di Mezzo(879m)の手前でハイキング道が分岐します。FaidoからここまではStrada(Via) R...
Airolo(標高1141m)でトンネルを出た鉄道はBiasca(303m)までLeventinaの谷を下っていきます。私はAiro...
クネクネ道Tremola vecchiaが終わったところで標高1729m、Airoloまではまだ600mほど下ります。この辺...