
Via Gottardo(19) Erstfeldまで
両側を山で挟まれた空間をReuss川、高速道路(薄オレンジ)、鉄道(赤の線)、普通道路(ピンク色の線)が平行に走っています。...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
両側を山で挟まれた空間をReuss川、高速道路(薄オレンジ)、鉄道(赤の線)、普通道路(ピンク色の線)が平行に走っています。...
前回書いたように、FlüelenとWassenの間は南から北へ歩いてます。AmstegからErstfeldの間は10...
今回はFlüelenとAltdorfの間は4㎞、1時間。ほぼ平坦です。 実は!ここまでは北から南に歩いてましたが、Flüele...
Luzern(ルツェルン)の町まで来ました!「Vierwaldstättersee、四つの森の国の湖」という名の湖の北西端にある街です。この...
Rothbach峡谷(なかなかに深い)にかかるこの橋は、川に置かれた2脚の柱の上に建っています。1717年に建設されたこの橋はLuz...
Via Gottardo7日目。SempachからLuzernまで歩きます。前回から5か月後、2013年11月です。夏の間は...
今回はSursee(ズルジー)からSempach(ゼンパッハ)まで湖畔を歩きます。ほぼ全行程アスファルトかそれに近い道で、上り下りも...
Dagmersellenの街を通り抜け、高速道路の上を越えます。ここからはしばらくの間、鉄道と高速道路の間に横たわる丘陵を縦...
Via Gottardo 5日目、Zofingenから歩きます。前回Zofingenまでが2012年5月、そのあと順番通りには歩かず...
Via Gottardo本ルートの続きです。Oltenまで歩いた一か月後に続きの部分。Olten駅のホーム下の連絡通...