Via Sbrinz (3)登山列車とロープウェーを乗り継いでStanserhorn
Stansで一休みして、Stanserhorn(1898m)に登ってみましょう。1893年の創業当初から変わらぬレトロタイプの登山列車から最...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
Stansで一休みして、Stanserhorn(1898m)に登ってみましょう。1893年の創業当初から変わらぬレトロタイプの登山列車から最...
Urnerboden(ウルナーボーデン)は幅の広い谷の底にあります。底と言っても標高は1300mを超えているんですが。夏場は日当たりが良く、...
大きな駅では無料のWifiが使えます。使用に際しては最初に電話番号を登録します。設定からWIFIの「SBB-FREE」を選択すると登録画面が...
さて、何故乗り放題切符対象外の区間があるのでしょうか。乗り放題圏内には連邦鉄道SBBも私鉄もバスもロープウェーも一緒になっているのに。そうい...
※Swiss Travel Pass (スイス トラベル パス) 以前は「スイスパス」という名前でしたが、現在のSwiss P...
"SBB / CFF / FFS" それぞれ"連邦鉄道"のドイツ語、フランス語、イタリア語の略称です。 SBBのサイトから、旅行者用の...
ホテルに宿泊すると滞在期間中有効の、周辺の公共交通機関に自由に乗れる切符の提供があることがあります。ユースホステルなどの安い宿でも同様です。...
<上の写真はMont Cheseaux> 鉄道から見る車窓、まだまだありますが、最後にVevey-Funi(Vevey駅からは少し離れ...
Veveyから50分、標高1361mのLes Pléiades(レ・プレイアード)に着きます。料金はVeveyから片道18.8フラン。 ...
車窓から楽しむラヴォー すべての山に登れ 湖+ブドウ畑を俯瞰できる鉄道は他にもあります。 例えばチョコレート列車などで有名なゴー...