Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-7e2361c8.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-7e2361c8.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-7e2361c8.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-7e2361c8.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Via Spluga (15) Valle del Cardinello

ロングトレイル

全行程で一番の見どころ(だけどほとんど知られていない)Valle del Cardinelloに入ります。地図画面の上端、1932の数字の左上、ダム壁の上を歩きます。

湖に二つあるうちの左側のダム壁

ダム壁の上はこの様に結構幅があり、そして長い

ダム壁の真ん中から、この後たどるValle(谷)が見えるのだが、

これがまた深い・・・

ポツンとあるのは何だろう?灯台に似ている

壁を歩き終わって

10:20 左手からダムの壁の上を歩いてきて、右端まで来たところからくるっと回って下へ、左端に見える橋は渡らずに、段を下りて谷を右手(画面の手前)に進んできました

昔の道だった証拠、草に埋もれかけた石畳の跡

割と急な下りの後、さらに右手下方に下りていきます。画面右下に細い白い線に見えてる道が歩く先。こうしてみると怖そうですが、近寄ってみるとそれほどでもなく、スイスイ行けます

谷を右手にどんどん下りていきます。が、谷には下りませんからご安心を!ちゃんとしっかりした道がついてます。

こんな感じですが。真ん中あたりの道の脇の壁。綺麗に石が積まれてます。どうやって積んだんだ???誰だか知らないけどありがとう!

 

私が歩いているのは崖沿いの細道ですが、ところどころに谷に下りる石段があるんですよ。

先ほどの地図から緑のハイキング道表示を抜いた、同じ場所の地図ですが、谷沿いの点線から谷底の川(青線)にかかる橋があって、そこへと続く小道が分岐してますね。Cardinelloのnとeの間の近くとか。そこから谷の反対側への道、ところどころ消えてるようですが、昔は使われていて、その先に建物(小屋?)がありますね・・・しかし、この谷の上り下りはなかなかだ。

決してパキパキの青空で乾燥状態ではなかったですが、幸いに滑りそうで怖いようなところはなかったです。しかし雨続きだったら怖いかなあ?あ、雪は早そうなのでお気を付けください。しかし今まで歩いた道の中でも相当印象深い場所でした。怖い気持ちより、圧倒的な景色の中でゾクゾクする楽しさ。車道が全く視界に無いというのは気持ちのいいものです。自転車もまず来ないな。

歩行と写真は2014年8月末

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。