Lucomagno(5)Passo del Sole 峠!

Val Pioraには28の山上湖があり、これもその一つ。

歩き始めて2時間。Canali di Lareccio(2230m)の三叉路分岐。ここでFaidoへ南下する道と分かれる。

Passo del Soleの手前(右側)の三叉路。南下する2本の平行な点線はゴッタルド基底トンネル(世界最長の鉄道トンネル)。Faidoへの道はこのトンネルに添うように歩くのだな。そして三叉路の辺りでは、足元の地中深くにトンネルがあったのだ。

下に見える湖は Lago di Cane (2179m)。しかしこの辺りから氷のカケラ状のものが降ってきて、寒い!風も強く、ゆっくり眺めることもなく、ほとんど止まることなく歩き続ける。

ギザギザはCampanitt Pizzo Columbe(2544m)。歩いている道との標高差は200m程度なのでそれほど高くはないが絶壁。

この形が出てきたら、そこは峠。岩ゴロゴロの道をせっせと登る。

Passo del Sole 2375mに着いた!ここまでで2時間半(12時50分)、Pioraまであと2時間20分の表示。やっと半分かー

峠から振り返る。晴れていたら前方にも背後にも、3000mを超える山々の連なりがびっしり見えたはず。この日は厚く雲が覆っていたのでほとんど何も見えなかったが微かに青の山々の影。

こちらは峠の西側。峠に出た途端、牛の首につけた鐘(カウベル)の大合唱。

峠の西側に広がるAlpe Carorescio、Piano GrandeはTicino州最大のAlpage(夏の間の高所放牧)地帯。でも牛が居るところまではとても遠く、点のように見えるだけ。

13時 少し日が当たるところまで歩いて昼御飯休憩。この時点ではそのくらい寒かった。

OlivoneのスーパーDennerで購入したヤギ乳チーズ 100g 2.95CHF。Nature(プレーン)味の他にハーブ入り、辛味の3種があった

Piano Grandeの広々とした平野を歩く。前述の通り、牛の放牧地帯なのでなだらかな草地。そして厳密には峠から西側の幅広の長く続く窪地がVal Piora。

すごく高いという訳でもない、2500m前後の山々に囲まれた広い草地(標高2000m超)をひたすら歩く。

右下から来る道を歩いている。分岐で南側の道を選ぶ。

右手に深い谷。谷を挟んで2本の平行なハイキング道。この地帯は本当にハイキング道の選択肢が多い。どちらを歩くのか迷う。

牛が間近に見えて、久しぶりの人家。Alpe Carorescio(2129m)。

Murinascia Grande川、この辺りは峡谷状態

谷の向こう側の道と合流したら山小屋は近い(泊まらないけどアルコール入りコーヒーを飲むぞ)

歩行と写真は2023年7月下旬

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。