Via Albula / Bernina(4)Tiefencastelから橋を見に行く
Tiefencastelから今度は東方向へ歩きます。 Thusisへの道と同様、駅の南側(川側)、駅から斜め下に降りて”Dorf=町”...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
Tiefencastelから今度は東方向へ歩きます。 Thusisへの道と同様、駅の南側(川側)、駅から斜め下に降りて”Dorf=町”...
MuldainからThusisまで歩きます。Muldainを過ぎるとSils im Domleschg(Sils i D.)までは公共交通機...
レーティッシュ鉄道Albula線沿いを歩きます。指定ハイキング道なので要所要所に方向表示板やマークがついています。ハイキング路はTh...
Via Albula / Berninaとは、Rhätische Bahn(レーティッシュ鉄道、独語)沿いを歩くロングトレイルですが...
以前、Lausanne-Vevey間のお勧め鉄道路線について書きました。 2018年7月7日から8月26日までの7週間、この区間を含む...
Via Sbrinzはスイスの真ん中あたりとイタリア北部の市場をつなぐ道。ここを通ってスイスから運ばれた品々の中に、Sbrinzという固~い...
去年末までヨーロッパで一番急な勾配(最大斜度106%)を誇っていたケーブルカーに乗ってみましょう。Guttannenから2時間15分位、ハイ...
バスでFurkapass(フルカ峠、標高2429m)を越えます。AndermattからHospentalを経由してOberw...
バスの旅、Meiringen(標高595m)からSustenpass(2224m)を経由してGoschenenまで乗りました。走るバ...
毎日ハードな山歩きをしていると、疲れがたまって歩きたくない!と思うときもあります。あるいは天気が思わしくない、そんな時はバスに乗ってみません...