久しぶりのGenève(ジュネーブ)散歩です。左下に駅を始めとするジュネーブの中心がありますが、歩くのは郊外で湖の東側、赤丸が付いた緑線の部分。
Hermance(エルマンス)から南のChoulex(シュレック)まで18㎞、所要時間表示は4時間25分。「Entre Arve et Lac」と(ジュネーブ/レマン)湖とArve(アーヴ)川の間、というタイトルが付いたハイキング道。出発は確かに湖畔ですがゴールのChoulexはArve川とは若干距離がある・・・それはさておき御覧のように、青の印、バス停が密に点在していて安心。私も2回に分けて歩いています。
紫の太線はフランスとの国境。湖畔のHermanceは国境際にあります。
Genève中心の繁華街Rive始発のバスに乗り、大きな建物が密集する中心部を抜けるとバスは湖畔を走り、広~い庭を持つ瀟洒な一軒家も点在する区画をどんどん走って終点Hermance。105番のハイキング道は教会の横、バス停から始まりますが、
その前に、古くからある町並みを通って湖畔に向かいます。
どの建物も年季が入っており、植え込みの木々の育ち具合も美しい・・・そう、ジュネーブの郊外の中でも湖の東側一帯は特に不動産価格が高いです。こちらにHermanceのサイトから町内建物案内。
元々は農家の建物でしたが現在は普通の住居。昔の建物は壁が厚くて丈夫。この建物など、昔の教会にもみられる壁を支える斜めのがついてますね。
湖畔。湖を横断する船の運航もあります。現地の案内地図には公共トイレの記載があり、湖畔の船着き場の近くにも一軒、後述するキャンプ場の向かいの町役場の建物にもあります。またレストランも多数。
訪れたのは10月上旬、天気は曇り。後から知ったのですがPlage(浜辺)は5月中旬から9月中旬まではHermance住民以外は有料(大人4CHF)だそうです。ここは浜辺なのかキャンプ場なのか今となっては不明ですが、ハイシーズンを過ぎると自由に入れました。
HermanceはHermance川を挟んでフランスと接しています。地図に見える219番の国境の印は
川の反対側で見られず。
一応目を凝らしはしましたが。国境の川はこんな感じ。キャンプ場の仕切りに石の壁があります(無いと川に落ちると思う)
2024年10月4日に投稿した、「(スイスと)フランスとイタリアとの国境が少し移動します」にも出てきたL’Hermance川。
河川工事によって川を直線化したのを、川流域に湿地帯を復活させるなどして、元の自然な状態に戻す工事が行われ、それによって川の流路が、国境線が少し移動するというお話でした。これがそのHermance川かーーー
写真と歩行は2024年10月上旬
Entre Arve et Lac、Suisse Mobileの解説(地図付き):https://schweizmobil.ch/en/hiking-in-switzerland/route-105