Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-d8c0605e.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-d8c0605e.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-d8c0605e.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-d8c0605e.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Zermatt(ツェルマット)から(1)FuriからSchwarzseeへ

鉄道・バス・ロープウェー
11:09 Cervinの頭がちょっと見えるようになった

 

Zermatt(ツェルマット)周辺を歩きます。まずは地図上真ん中あたりのFuri(上の地図ではZum Seeとある辺り)からTrockener Stegへ。

Furiにはロープウェー駅があり、Zermattの町中から歩いて一時間ほどですが、町中からここまでロープウェーでも来られます。

Furi駅の標高は1862m。Zermattが細々と酪農で暮らしていた頃の家々の間を抜けて上り始めます。

左下に見えるのがZermattの町。間にこんもりと緑の森のように見えるところを挟んで左下にFuri。

Zermatt中心地とFuriとの標高差は200m程度となだらかですが、Furiからは登りです。

Zermatt一帯の特殊事情としては、とにかくレストランが多い。後ほど書きますがロープウェー&登山列車&ケーブルカーなどの乗り物駅が非常に多く、ほとんどの駅にはレストランが隣接しています。さらに、ハイキング道途上にもすごい頻度で出てきます。Furi周辺からZum Seeにかけての”Restaurant”の多さは「レストラン街」とでも形容したくなります。一軒一軒の建物は昔の建物だったり外観が木造だったりですが、とにかく多いのでトイレ休憩には困らないですな。

Zermattの町中から見えるマッターホルン(Cervinとも呼ぶ)の山容ですが、町中から山のほうへ(南西へ)歩いていくとほどなくして隠れてしまって見えなくなります。Furiでは見えないのですが、Furiから登ること50分くらい、頭がちょっと見えるようになりました。これ結構嬉しい!

FuriからSchwarzsee、さらに上へとロープウェーは続いています。ロープウェーの途中駅を越え、

頂(後ろに雲がかかっている)がもっと見えてきました。

左手にはGorner氷河。登山列車の終点Gornerglatの方向。

Schwarzsee(2587m)、まず右側の建物のレストラン(泊りもできる)に着きます。Furiからここまでコースタイムは2時間とありましたが、もう少し早く着きました。Schwarzseeのロープウェー駅はちょっとだけ先です。なお、今回私はFuriーSchwarzseeーTrockener Stegと歩きました。Furiにあったハイキング表示板の所要時間はSchwarzseeまで2時間、Trockener Stegまで3時間ちょっととありました。Schwarzseeに着く前にTrockener Stegへの分岐が出てきます。Schwarzseeを経由しないで直接Trockener Stegへ向かう場合はSchwarzsee経由に比べて1時間程度早く着きます。FuriからSchwarzseeを経由してのTrockener Stegまで歩く場合は、Furiから休憩時間を含まず4時間以上は見ておいたほうがよいでしょう。

写真と歩行は2022年8月中旬

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。