
Kandersteg (11) DaubenseeからGemnibahn
まだまだDaubenseeの横を歩いています。いつの間にか標高が2020を超えていて、でもまだまだ先がある。 ...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
まだまだDaubenseeの横を歩いています。いつの間にか標高が2020を超えていて、でもまだまだ先がある。 ...
Gemni峠への道の続きです。Suunbuelのロープウェーを降りたところが標高1900m超。ここから緩やかに1800mを少し超えた...
Kandersteg滞在3日目、早くも帰る日です。Kandersteg(北端)から南へ、Bern州からValais州への数少ない峠を...
KanderstegからOberbargli(1977m)の分岐までスイスの14の山岳峠を通って横断するロングトレイルVia...
Kanderstegの東にあるOeschinenseeまで歩きます。山に囲まれた湖(=see)で、例年夏が近づくと駅に観光ポスターが...
線路&川と平行にある道には観光案内所があります。そのちょっと先、東(右)側に開けたところがあります。 こんな感じに。...
再び緑線で描かれた道に合流し、そのまま北上して1181mとあるあたりで車道を離れて西の小道に入ってHinder de Bül...
Kanderstegに到着した日の午後の半日、駅から南にふらっと歩いてみました。地図の下のほうに鉄道トンネルの入り口があり、山に閉ざ...