
スイスの温泉(6)Lavey-les-Bains
Lavey-les-Bainsはフランス語圏にある温泉施設。St-Mauriceから一時間に1本バスが出てますが、駅から歩い...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
Lavey-les-Bainsはフランス語圏にある温泉施設。St-Mauriceから一時間に1本バスが出てますが、駅から歩い...
その昔、イタリアでの移民は手っ取り早い失業対策として、国外移住者がイタリアへの送金(1948年には8500万ドルの送金)をし、不景気から起こ...
1948年のスイスとイタリア間の新たな協定で、家族の呼び寄せも可能に。労働者本人だけでなく、家族総出でのスイスでの滞在となると、男だ...
ローザンヌの歴史博物館で開催されていた特別展「Losanna, Svizzera ローザンヌのイタリア移民150年」に行ってきました。(Lo...
前回はValaisとVaud州の事情を紹介しましたが、16世紀の時点から新旧のキリスト教が混在していた州もありました。スイス東部のG...
スイスで州により祝日が微妙に異なるのは、その州がカトリックかプロテスタントかによります。州に一つあるかもしれない(ないところもある)大聖堂(...
チャップリンワールドへ行く途中にあった、壁にチャップリンが描かれているビル2棟、写真がなかったほうのもう1棟の写真を先日写真を撮ってきました...
チャップリン・ワールドがある地図右上からCorsier-sur-Veveyの町内に行ってみましょう。それにしてもお屋敷の広大なこと。...
この日、私は5日前までにネットでチケットを購入すると大幅割引になるシステムを利用したのでチケットは購入済みでしたが、真ん中の...
La Veveyseの川沿いを歩き、幹線道路(ピンク色の線)の真下の階段を上って上って幹線道路と同じ高さまで出ました。黄色の線(ハイ...