
Lucomagno(4)AcquacaldaからVal Piora
AcquacardaからPasso del Sole(2375m)を通ってPiotta湖まで、Val Piora(ピオラ谷)を歩きま...
AcquacardaからPasso del Sole(2375m)を通ってPiotta湖まで、Val Piora(ピオラ谷)を歩きま...
Acquacarda(1756m) から峠(1917m)までは1時間半。バス停2駅分。 私は車道と川の間の道を...
緩やかな斜面に広がっているDötraの集落 Dötra(1749m)から更に上って行きます。...
イタリア語圏のTicino(ティチーノ)州での3日間、2023年7月後半の記録です。以前Via Gottardoの連載でゴッタルド峠...
国境を越えて鉄道やバスが通じている、同じ車両に乗ったままで隣国に入れるのは便利だが、2国間にまたがる公共交通路線では、遅れやキャンセルなどの...
2022年9月、Swiss Vapeur Parcの見学説明会に参加しました。Journée européenne du p...
スイスの鉄道路線密度は相当なものですが、更に密集しているのがBouveretにあるSwiss Vapeur Parc、スイス...
湖畔から州道と線路を越え、そのまま少し上がっていくと 奥に教会が見えます。 突き当りが広場(小さい)にな...
ジュネーブからレマン湖畔の南側を東に移動するとフランスとスイスの国境(赤の矢印がある所から縦方向に伸びる薄紫の太線)があります。 ...
地図で357とある辺りの川を渡ります。結構な高さの吊り橋。Le Longet。 道はずーっと国境線上を通ってい...