
続・ブドウ畑の道(1)Bisse de Mont d’Orge
久々の、Valaisのブドウ畑の中を歩く道。2年ほど前、ロングトレイルChemin du vignobleの途中、Saillonから...
久々の、Valaisのブドウ畑の中を歩く道。2年ほど前、ロングトレイルChemin du vignobleの途中、Saillonから...
♪おぉロジャー、貴方のお家は何処? ♪私のお家はスイッツァランドよ、湖水のキレイな所なのよ~ヤッホー(以下略)と歌ったかどうかは定かで...
St-Maurice修道院の近くには駅、そして円形機関車庫Rotondeがあります(赤の細線が線路で、黒の半円の建物が格納庫)。 ...
聖モーリスの廟があった場所の横を下り、 カタコンベ(地下納骨堂)を通ると、 Cloitre(内庭...
Jougnena紀行で出てきたChapelle Saint-Maurice、フランスからサン・モーリス修道院へ詣でる巡礼道の...
BallaiguesからSentier de la Jougnenaの続き、それにVia Francigenaの出だし部分を歩きます...
Voie Romaineがあった森から舗装路に出ると大きな工場が。Ballaigues(バレーグ)は、隣のV...
国境越えてスイスに入って、やあ、久しぶりだねスイスの牛たち!(数時間ぶり) いつものハイキング方向板。...
フランスのLes Echampesからスイスとの国境を越えてBallaignesへ歩きます。 両側に瀟洒な家が連なる住...
スイスとフランス、スイスとイタリアとの国境線が少し移動します(9月27日発表) あのマッターホルンがある山稜はイタリアとの国境...