
Sentiero Verzasca (2) Ticino北部の谷
SonognoからLavertezzoまで、Sentiero Verzasca(Verzascaの道)を歩いています。 ...
SonognoからLavertezzoまで、Sentiero Verzasca(Verzascaの道)を歩いています。 ...
Sentiero Verzasca Sonogno Frasco
9月4日、Ceneri(チェネリ)トンネルが開通しました。Ceneriトンネルというとそれほど日本での知名度はないかもしれませんが、世界最長...
前回に続いてCapunsを作る!レシピは本当にバラエティに富んでますが、干し肉と包むための葉以外は家にあった材料で。 まずは生...
Graubünden(グラウビュンデン)州、特に東部(つまりVal Müstairはそう)の郷土料理がCapuns(カプン...
Munt la Scheraからどんどんと下っていきます。2600mを超えているとさすがに風が冷たかった。 S...
Munt Chavaglの横を通りすぎた後、2370mの所で次のMunt la Scheraへの分岐があるの...
何回か前に書いたPass dal Fuorn/Ofenpassから西にちょっと行ったところのBuffaloraからIl fuornま...
前回の修道院を見学したのは2019年。修道院内の教会と博物館は年に364日開いています(閉まってるのはクリスマスだけ)。 ただし、...
Müstairにある修道院 Claustra benedictina da Son Jon a Müstair (英語ではConve...