Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-cf766041.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-cf766041.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-cf766041.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1764057750/assets/wpo-minify-header-cf766041.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

はじめましてのご挨拶

未分類

こんにちは。

スイスは7年目、西部のフランス語圏の町に住んでいます。スイスの生活は大変なことも多々ありますが、文句なしに気に入っているのは網の目のように張り巡らされた「歩くための道」が整備されていることです。自然の中を歩く、山道だけではなく、集落間を結ぶ畑や森の中の道、鉄道や湖を眺めながら歩ける道、昔々ロバの背でチーズやワインを運んだ、スイスを縦断して国境まで伸びる道など、ロングトレイルにすっかり魅了されました。

スイスは物価が高いのが難点ですが、バスや鉄道が隅々まで発達しているので車なしでも、女一人でも気軽に歩けます。また道標が整備されているのも心強いところです。

憧れの氷河鉄道、世界遺産のブドウ畑、バスであっという間に通り過ぎてしまうあの絶景、そのすぐ横をハイキング道が通っていて、思いのままにゆっくり歩けます。

私が蓄積した歩くためのノウハウを、自分で歩いてみたいと思う皆さんにお伝え出来たら、と思っています。

このブログはスイスを訪れる皆さんに、せっかくなら最大限楽しんでもらいたい!と思って書きますが、最終目的はズバリ、日本でもそんなトレイルが増えることです。日本だったら美味しいもの、温泉、色々ある「いいもの」を結んだ素敵なトレイルができて、気軽に長い距離を歩けたらなあ・・・つまり私がもっと日本を歩きたい!からなのです。

 

 

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。