Lucomagno(6)CadagnoとRitomの二つの湖

山小屋 Capanna Cadagno(1987m) 昔あった場所から少し離れた所に新築したらしく、新しくて広々とした80床の大型山小屋。お茶休憩してトイレを利用したところ、コイン式シャワーもありました。Ticino州には新しくて充実した山小屋が多いよ、と山小屋関係の知人の話。いつか泊まりたいと思いつつ、2024年の夏、私が夏休みを取った7月はTicinoとValais山間部での豪雨被害が甚大で未達成。年にもよりますが、5月末から10月半ばまでの営業です。

山小屋Capanna Cadagnaの近くにはチーズ製造販売所と自然観察研究施設Centro di Biologia Alpinaがあるようですが、全然気づかず。Lago Cadagnaの西岸、地図で1917mとある、小さな建物がかたまってある所にはレストラン&ホテルRistoro TanedaとProsciutto生ハム製造のTicinellaの熟成小屋。TicinellaはCOOPなどのスーパーで普通に売ってるハムで、ここで肉の塊が自然乾燥・熟成されてるのを小屋の窓から見られるらしい。後から知ったので未訪。

巨大なダム湖Lago Ritom。ここを端から端まで歩く、長い!私は湖の北岸を歩きましたが、南岸の道の方が細かいアップダウンのある変化のある道のようです(地図だと北岸の道が実線なのに対し南側は点線だし)。天気が良くなってきて暑いし疲れていたので歩き易い道(舗装路だったかも)の方がこの日は楽ともいえるが飽きてくるのも確か。

やっと湖の端(標高1851m)。ここから地図では左下(標高1793m)、ケーブルカー駅まで下ります。

湖の端からすぐの所にも山小屋あり、こちらは40床のRifugio Lago Ritom。このダム湖は鉄道用の発電所で、壁にSBBのマークがついてました。この先のケーブルカーも発電所建設&保守用のを一般にも使わせてくれてるものです。。

ケーブルカー駅までの下りの道も、これまた複数の選択肢。私は真ん中の舗装路(一番短そう)にしましたが、両側の道だと土の道になるのかな。

おお~ Leventinaの谷が見えた!ゴッタルドトンネル(古い方の)からAiroloで地上に出た鉄道が走り抜ける(古い方の)鉄路!ちなみに山小屋などがある場所の管轄はQuinto。

車や自転車も通る道ですが、さすがにこの感じだとスピード出さないでしょう。

岩の中のトンネルを通ったりして、

右側がAirolo、ゴッタルド峠。左の奥にBiasca、Bellinzona、Luganoへと続いています。

ケーブルカー駅に着きました。右手の建物にトイレあり。切符はこの先のレストランで買います。ケーブルカーへは左手を降ります。

下に見えるのはAmbriの飛行場。ケーブルカーは1793mから途中駅Altancaを経由して1022mのPiotta Centraleまで、世界でも最も傾斜のキツイ87.8%ってほぼ垂直なのか???運行は5月半ば~10月半ばまでで運行本数はそれほど多くありません(サイトの時刻表等を参照のこと)

この日はチューリッヒからの大グループハイカーと一緒でギューギュー詰め。この写真は下車時のもの。

Piotta Centrale、発電所の建物です。

メインストリート、というか、高速道路じゃない普通路の大動脈でバスを待つ。ここから少し南、RodiのDazio Grandeに泊まります。

歩行と写真は2023年7月下旬

Ritom湖周辺は大ハイキングをしなくても楽しめます:

https://www.ritom.ch/en/la-forza-idrica-val-piora-piotta-2/

https://www.ticino.ch/en/inspirations/experiences/ritom.html

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。