Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-da066067.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-da066067.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-da066067.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-da066067.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Via Salina (14)AntagnesからBexの塩鉱山

食べ物

 

Plambuit駅から歩くこと既に2時間半。

Antagnes(アンターニュ)の町を通り抜け、

ブドウ畑の中を下りた向こうには

建物の足元に広がる白い何か。建物はAuberge du Bouillet(ブィイェ)・レストラン。Mines de sel de Bex、またはMines de sel du Bouillet、Bex(ベー)の塩鉱山のすぐ近くにあります。Bouilletとは羊飼いの名で、その昔、連れていた羊たちが好んで飲んでた湧水が塩味→塩鉱山を発見!彼にちなんだ名前です。

Sentier du Sel(赤丸付き緑太線)はMines de sel(地図の右側上端まで行かずに(何故だ?)川沿いをDévens経由でBévieuxに行きますが、私はMines de selに向かいます。

なぜなら、そこにはトイレがあるから。Mines見学をしなくても利用できるのだ。Mines閉館中は閉まってるかもだけど。そしてこの日はSentier du Selには戻らずにAuberge du Bouillet横の道を登りました。名前付きのハイキング指定道:Tour des Alpes Vaudoises(ヴォー州アルプス一周路)。Sentier du Selを続けると通るDévensには製塩所関連の建物があります。DevensではPanexから1801年につくられた7.5㎞の木製輸送管で送られた塩水から塩を精製していました。Devensは次回!

登っていく道からは、塩鉱山からの廃棄物?白い何かが見下ろせます。塩を取り出した後の残渣か何かかしら?周囲の植生が無事そうなので害はなさそう。

Fenalet-sur-Bexを通り過ぎると再びのブドウ畑の中の道。

おそらく画面右側、斜面上に小さくある家々がAntagneで、ここから画面右外のMinesに下り、折り返して今ブドウ畑の中、と思われます。

春先と秋は本当に楽しく歩けるところです(夏は暑いと思う)。

Le Cheneを通り抜け、その先のブドウ畑を抜け、森の中から川へ下りる道に入ります。BouilletとあるのはMines de sel du Bouillet(塩鉱山)のことで、私はBévieux(ベヴィウー)に向かいます。Bévieuxの名はおそらくBex(ベー)Vieux(古い)から来てるのでしょう。

ちょっと急な坂道を下って森から出るとBévieux、鉄道駅がありBexのCFFまで、TPC傘下の列車BVBが接続しています。Bévieuxには製塩所がありますが、それはまた次回。

出発地のPlambuit駅からBévieuxまでは歩いて3時間半。BévieuxからCFFのBex駅までは45分位。列車の運行は1時間に1本。Bevieux周辺にはレストラン等がないので、電車を待っているよりは線路&川に沿ってBexの中心まで歩くのがお勧めです。

Bexの中心部はCFF駅と離れていて(歩いて20分くらい)、BevieuxとCFF駅のほぼ真ん中辺り。地図だと「Bex, Place de Marche」とある辺りです。Bexの町、塩で栄えた当時の古い建物がかなり残っていて、私は結構好きです。Bexの観光案内所はCFF駅の中

Bexの観光サイト:

Bex | Alpes Vaudoises | Tourist Office
The town of Bex in the Rhône valley is one of the gateways of our destination. Bex offers an incredible geological and c...
https://www.bex.ch/N150/tourisme-culture-et-loisirs.html

写真と歩行は2021年9月上旬(最後の写真2枚は2021年5月)

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。