Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-3e49612c.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-3e49612c.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-3e49612c.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-3e49612c.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Via Spluga (18) CampodolcinoからCimaganda

ロングトレイル
Pont Romana 17:15 Museo見学の後、歩行再開

 

CampodolcinoはIsolaから90分ほどのところ。

Campodolcino

複数のレストラン、宿、スーパーなどがあります。

Museoに隣接の教会

30分ちょっと待って、16時から開くMuseo Via Spluga、Via Spluga博物館に入り、1時間ちょっといて涼みました。写真はMuseoに隣接の教会。Via Splugaはローマ帝国の時代からの道で、エラスムス、ゲーテ、ニーチェ、ヨハネス・ブラームス、アインシュタイン、コナン・ドイルなど様々な人が通りました。アルプス越えの最短路として重要だった道。

Pont Romana

17:10 歩行再開。町の中心を通り、ローマ時代?の橋Pont Romanaから川沿いを下ります。

バスの時間まで1時間以上あるので観光案内所で相談したら、この先のCimagandaまで歩いて1時間位でバスの時間までもちょうどいいのでそこでバスに乗ることにしました。今だったら大事をとってCampodolcinoの町のカフェかどこかでゆっくりしながらバスを待ちそうだけど、当時はとにかく先へ先へと歩いてました。

川沿いを、次にそれなりに急な丘の中腹の道を歩きます。地図の下端にCimaganda。

Prestone

時々、山合の景色が素晴らしい。何でもないところだけど。

廃村跡

Vho 標高900mくらい とても静かな集落を越えて

左手から水が流れる場合の橋

ちょっと薄暗くなりかけた頃

18:25 Cimaganda到着

イタリアの峡谷沿いの主要道路にありがちなことですが歩道がなく、曲がりくねってて、狭いのに車がバンバン通ってる。バス停は標識一つが立ってるだけなので見つけるのにちょっと苦労した。青のバスマーク。

集落の中ほどで幸いにベンチもあったので座って待つ。Cimaganda 18:43→Chiavenna 19:10 1.5ユーロ。

本日の歩行時間はMonte SplugaからIsolaのレストランまで3時間30分、IsolaからMuseo Via Splugaまで1時間半、Cimagandaまで1時間強で計6時間。

Chiavennaのホテルに宿泊。 部屋60ユーロ、食事に28ユーロも支出、何食べたのか覚えてないが、今日一日を記念してワイン飲んだに違いない。

Museo Via Splugaのサイト http://www.museoviaspluga.it/

大人4ユーロ 月曜休み 他の日は9:30~12:30 土曜日は9:30~12:30と16~18 8月のみ連日9:30~12:30と16~18開館 ものすごく珍しいものがあるわけではないけれど建物内は涼しく一息つけました。

ECOMUSEO DELLA VALLE SPLUGA -

歩行と写真は2014年8月末

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。