12月6日は聖ニコラ(聖ニコラウス)の日

St-Nicolasのパレードを待つ。Fribourgフリブール州のBulle 2013年12月

12月6日はSaint-Nicolas 聖ニコラの日(聖ニコラウス)。クリスマスにプレゼントをくれるのはサンタではなくてこの人だ、と主張する人も多いのです。

サンタは空想の人?だけど聖ニコラは実在の坊さん、司教です。肉屋につかまり食べられそうになったか、すでに食べられちゃったかわいそうな子供を救い出す!といった奇跡も起こしたそうです。えっ?これ肉屋組合から苦情が来ないのかしら?この奇跡の話は今でも子供のクリスマスの歌として歌われてます。聖ニコラも白いひげに赤い衣装ですがよく見ると司教の衣装です。

先導役に黒衣の楽団。顔も黒く塗っていた。

地方によっては黒衣の妖怪のような人も連れていて、悪い子はプレゼントをもらうどころか黒衣の人から鞭で打たれます。12月6日近くの週末には聖ニコラのパレードが行われ、何のことはない落花生やミカンがバラまかれます。パレードに先立って子供のコーラスなどが披露され、祭り気分は盛り上がります。ここから一気にクリスマスへ!

聖ニコラパン。右側に見える茶色の棒はチョコレート・・・

そして、これはドイツの影響が強いらしいですが、聖ニコラをかたどったパンが売り出されます。普段は黒パンが好きな人もこの日はちょっと甘めのパンを大の大人が喜んで食べます。近頃は上にザラメをまぶしたり、チョコレートの棒が挿してあったりします。全然かわいくないと思うのですが、伝統的にこの形状らしい。

バターの広告。聖ニコラのパン人形がバター持って逃げてます。左の仲間達は何か投げてるぞ?

クリスマスに便乗の商業主義はこちらでも凄いです。最大のかき入れ時なのでプレゼント商戦の煽りが半端ないです。

中央に聖ニコラ。白いひげに赤い衣装ですが、サンタクロースじゃないです。

馬車に乗ってるように見えますが、本来はロバを連れているのだそうです

Saint-Nicolas、聖ニコラの行列と落花生まきはご近所の地区レベルで地元の子供向けに催されることが多いです。一方スイスのフランス語圏ではフリブール州が例外的にこの行事を大切なものとしていて、市や町の主催でパレードが行われます。Fribourg(フリブール)、Bulle(ビュル)、Châtel-St-Denis(シャテル・サン・ドゥニ)といった場所では写真のようなパレードがあり、州の観光サイトにも案内が出てます。

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。