
Val Müstairとその周辺 (10) Il Fuornに到着
Munt la Scheraからどんどんと下っていきます。2600mを超えているとさすがに風が冷たかった。 S...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
Munt la Scheraからどんどんと下っていきます。2600mを超えているとさすがに風が冷たかった。 S...
Munt Chavaglの横を通りすぎた後、2370mの所で次のMunt la Scheraへの分岐があるの...
何回か前に書いたPass dal Fuorn/Ofenpassから西にちょっと行ったところのBuffaloraからIl fuornま...
前回の修道院を見学したのは2019年。修道院内の教会と博物館は年に364日開いています(閉まってるのはクリスマスだけ)。 ただし、...
Müstairにある修道院 Claustra benedictina da Son Jon a Müstair (英語ではConve...
前回からの続きです。地図上、右上にあるTamangur Dadaint、Alp Astrasの十字路から西(左)側の道を歩きましたが...
しばらく町中の話が続きましたが、自然の中を歩いた時の事を書きたい!で、今回はS-charlからFuorn峠まで。北側にScuolから...
2019年の遠出+α 第2弾(第1弾はHaslibergについて書きました)。Val (谷) Müstairは上の地図で黄色に塗った所、スイ...
Thusisから歩いてきたVia Albula/Bernina、私はひとまずここでお休みです。今年の8月、歩き残したPoschiav...
Via Albula/Bernina番外編、線路を上から見てみよう!です。 鉄道はPoschiavoから谷の底を流れる川沿いから湖沿い...