
カントン(州)が違うと祝日が異なる
カントン(州・Canton(仏)、Kanton(独))が違うと? アメリカは「合衆」国で州ごとに法律から何から違う、といわれますが、ス...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
カントン(州・Canton(仏)、Kanton(独))が違うと? アメリカは「合衆」国で州ごとに法律から何から違う、といわれますが、ス...
Urnerboden(ウルナーボーデン)は幅の広い谷の底にあります。底と言っても標高は1300mを超えているんですが。夏場は日当たりが良く、...
今回歩くのはVia Alpinaという8ヶ国で5つのトレイル(総延長5000㎞以上)の一つ、スイス内のVia Alpina(下図の緑線):リ...
今でこそカプチーノだのマキアートだの、洒落たイタリア風のコーヒーも飲まれているスイスですが、ちょっと地方の山岳地帯に入ると状況は一変します。...
今回からはKlausenpass(クラウゼンパス=峠)越え、7月中旬に歩いた三日間の記録です。しばらくの間お付き合いください。 G...