
モンブラン・エクスプレス周辺(9)Emossonのダム湖
進行方向の山肌に道路がジグザグについています。谷から随分と上まで登ってきたなあ。 そして森の中をよく見...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
進行方向の山肌に道路がジグザグについています。谷から随分と上まで登ってきたなあ。 そして森の中をよく見...
Monnetier(地図の右端)までで道のりの半分、 まだ残り半分あるぞ、とMonnetierを出発して再び登ります。...
本来はVeyrierの町を通るところ、私は前回書いたようにVeyrierへと曲がる所を見逃し、ずっとフランス側を歩いてから、...
Salève(サレーヴ)山に登ります。前回から度々視界にドーンと目立っている山で、しばしばBalcon de Genève(ジュネー...
HermanceからGyまで歩きます Anieresまでは50分と表示板にあり、私もそのくらいで着きました。 ...
フランスとの国境線になっているHermance川。地図で見るとフランス側に川沿いの道があるように見える、そして218番の石が...
久しぶりのGenève(ジュネーブ)散歩です。左下に駅を始めとするジュネーブの中心がありますが、歩くのは郊外で湖の東側、赤丸が付いた...
いよいよゴールの町Môtiersへ、 Boveresseから平坦な緑地の中を歩いていきます 東西...
BrévineとMôtiersを結ぶVy aux moines、「お坊さんが通った道」を歩いています。全体的に左下から右上方向に細長...
BrévineからMotiersまで「La Vy aux Moines 坊さんの道」を歩きます。15㎞、参考タイム4時間10分のコー...