Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-b2675fef.min.css.json): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 156

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-b2675fef.min.css): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 157

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Warning: file_get_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-b2675fef.min.css): Failed to open stream: No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: file_put_contents(/home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/cache/wpo-minify/1763542337/assets/wpo-minify-header-b2675fef.min.css.gz): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-print.php on line 163

Warning: chmod(): No such file or directory in /home/via7gottardo/panorama-alpin.com/public_html/wp-content/plugins/wp-optimize/minify/class-wp-optimize-minify-cache-functions.php on line 24

Kandersteg (11) DaubenseeからGemnibahn

鉄道・バス・ロープウェー

 

まだまだDaubenseeの横を歩いています。いつの間にか標高が2020を超えていて、でもまだまだ先がある。

私が歩いていたのは湖畔からどんどん離れて上っていく道でしたが、それとは別に、湖畔に沿った道があります(地図上では色がついた線ではなく、湖畔ぎりぎりの黒の細い破線)。

そして随分と下のほうに小さく見える建物とそこから出ているロープウェーのワイヤー。地図では湖南端すぐにあるロープウェー駅Daubenseeで、私が向かっているGemnibahn駅とをつないでいます。

ちょっとの距離ですが、体力的に疲れている方はこれを利用するのもありです。湖の標高が2207mでGemnipass駅が2350m、それなりの標高差です。最後の上りをしのぐと、

さっきとは違った感じの岩々と、

Gemnipassロープウェー駅(左)と隣接するBerghotel Wildstrubel。標高2350m。一時は1800mくらいまで下がったので、緩やかそうに見えてそれなりに上りました。

遥か下に見えるのはLeukerbadの町。

写真ではあまりよく見えてませんが、遠くにValaisの山々、さらに山の連なり。

右側の建物は新設されて間もない、壁面が一面ガラスで内部からでも眺めの良いレストランなのですが、レストランを通って南側の出口から、出べそのように展望台が突き出ています。

で、空間に突き出た部分が網!よって足元の眺めもずーっと良し!高所が苦手な方はご注意ください。しかも風通しも良好でした。

この展望スペースはレストランで消費しなくても、だれでもアクセスできます。レストランはセルフサービスなので通り抜け自由。あ、今は入り口でコロナのワクチン接種パスチェックがあるかもしれません。

歩行と写真は2021年8月中旬

Gemniのロープウェー、ホテル、レストランなどの情報はすべてこのサイトに

Home

コメント

Copyrighted Image

error: Content is protected !!
テキストのコピーはできません。