
モンブラン・エクスプレス周辺(9)Emossonのダム湖
進行方向の山肌に道路がジグザグについています。谷から随分と上まで登ってきたなあ。 そして森の中をよく見...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
進行方向の山肌に道路がジグザグについています。谷から随分と上まで登ってきたなあ。 そして森の中をよく見...
HermanceからGyまで歩きます Anieresまでは50分と表示板にあり、私もそのくらいで着きました。 ...
フランスとの国境線になっているHermance川。地図で見るとフランス側に川沿いの道があるように見える、そして218番の石が...
久しぶりのGenève(ジュネーブ)散歩です。左下に駅を始めとするジュネーブの中心がありますが、歩くのは郊外で湖の東側、赤丸が付いた...
黄色の表示板や菱形マークが付いている「全国公式」のハイキングルートは国境の手前で右折しているけれど、白いサインポストと白い菱...
La Brevineの町中心の標高が1042m。そこから北に向かったところにあるバス停が1051m。その少し北から等高線が少...
スイスの北西部、Neuchatel(ヌーシャテル)を歩きます。地図中央にヌーシャテル湖。湖畔西端にはYverdon-les-Bain...
Voie Romaineがあった森から舗装路に出ると大きな工場が。Ballaigues(バレーグ)は、隣のV...
国境越えてスイスに入って、やあ、久しぶりだねスイスの牛たち!(数時間ぶり) いつものハイキング方向板。...
フランスのLes Echampesからスイスとの国境を越えてBallaignesへ歩きます。 両側に瀟洒な家が連なる住...