
Jougnena (2)廃線跡を歩く
Sentier de la Jougnenaを歩きましょう。左端にVallorbe鉄道駅。駅から南東の町中心、Orbe川にか...
公共交通機関を利用して自分で歩くためのガイド
Sentier de la Jougnenaを歩きましょう。左端にVallorbe鉄道駅。駅から南東の町中心、Orbe川にか...
今回からSentier de la Jougnenaという名の周回ハイキングコースを歩きます。スイスの北西端、フランスとの国境(地図...
国境を越えて鉄道やバスが通じている、同じ車両に乗ったままで隣国に入れるのは便利だが、2国間にまたがる公共交通路線では、遅れやキャンセルなどの...
湖畔から州道と線路を越え、そのまま少し上がっていくと 奥に教会が見えます。 突き当りが広場(小さい)にな...
地図で357とある辺りの川を渡ります。結構な高さの吊り橋。Le Longet。 道はずーっと国境線上を通ってい...
国境線を離れ、森の合間の草原から再び森の中に入り、小道を上ります。この辺りから道がひたすらぬかるんでいた!雨上がりで...
ローヌ川岸のスイス最西端から国境線上、 国境石(赤矢印)が点々とある道を南下し、南西の端にある 小川を渡ったその...
橋を渡らずに、スイス側に残ったままでローヌ川沿いを歩いています。 川の向こう側はフランスというわけ。...
国境シリーズ第1弾:ジュネーブの街があるジュネーブ州はスイスの最西端。そのジュネーブ州の最も西に位置するChancy(シャン...
長らく続いてきたVia Francigena、今回でひとまず終了です。 今回の写真は全て、2013年7月中旬に歩いた時のもの。...